![20120716220959[1]](http://blog-imgs-55.fc2.com/i/n/u/inusarukisi/20120727172757baf.jpg)
ついに、今日夏休みに入りました!!
いやぁ、地元では遅すぎるんですがねw
遊んで勉強して部活して、充実した夏休みを過ごせるよう頑張りたいです
さてさて、皆さんはもう知ってると思いますが
今度発売するザ・ヴァリュアブルブック15で、ナンバーズが付いてきます
いやぁ、ナンバーズが2枚とは、ハンターにとってはこれ以上ないくらいのファンサービスですねw
しかも、1枚はあのⅣが使ったデステニーレオ、もう1枚はトロンが使ったゴッドメダリオンコートオブアームズだとかw
もちろん、期待をしていました
そう、とっても大きな期待を・・・
![e6623d61e6b3b64cd14f77fe0a9f2462[1]](http://blog-imgs-55.fc2.com/i/n/u/inusarukisi/20120727172917fa0.jpg)
VB15-JP001「No.69 紋章神コート・オブ・アームズ」星4 光 サイキック族・エクシーズ 2600/1400
レベル4モンスター×3
このカードが特殊召喚に成功した時、このカード以外のフィールド上の全てのエクシーズモンスターの効果を無効にする。また、自分のメインフェイズ時、このカード以外のエクシーズモンスター1体を選択して発動できる。エンドフェイズ時まで、このカードは選択したモンスターと同名カードとして扱い、同じ効果を得る。「No.69紋章神コート・オブ・アームズ」のこの効果は1ターンに1度しか使用できない。
VB15-JP002「No.88 ギミック・パペット-デステニー・レオ」星8 闇 機械族・エクシーズ 3200/2300
レベル8モンスター×3
1ターンに1度、自分の魔法&罠カードゾーンにカードが存在しない場合に発動できる。このカードのエクシーズ素材を1つ取り除き、このカードにデステニーカウンターを1つ置く。この効果を発動するターン、自分はバトルフェイズを行えない。このカードにデステニーカウンターが3つ乗った時、このカードのコントローラーはデュエルに勝利する。
![376873a6[1]](http://blog-imgs-55.fc2.com/i/n/u/inusarukisi/20120727173241fa3.jpg)
な、なんだこの産廃は?
デステニーレオはともかく、ゴッドメダリオンの弱体化が酷過ぎる
確かにアニメ効果はチート過ぎたけど、ここまでするかなぁ…
そんなことを考えながら、カードショップに行くと
中年くらいのオッサンが急に話しかけてきました
オッサン「今度出る、デステニーレオとコートオブアームズって知ってますか?」
俺「え、あ、はい」
オッサン「あの2体むちゃくちゃ強くないすか?特にデステニーレオとか」
俺「ゑ」
俺「でも、レオは3ターン待つ間に消されるだろうし、コートオブアームズとか、ウロボとかショックルーラー読んだ方がマシですよ?w」
オッサン「いや、たった3ターンですよ?あのカウントダウンとか、20ターンですよ?」
オッサン「コートオブアームズは、全て消すんですよ?チェインとかの効果奪えるんですよ?w」
俺「」
そっから永遠と自称上級者()の初心者レべルオッサンの話を聞きました
まさか、こんなおっさんがいるとは…イラッて来るぜ!!
スポンサーサイト
ただいま、お気に入りの【神風】のいろいろな案を考えているんですが
なんともよき面白い案が浮かばないんですよねー
前紹介した、神風スレの方々のアイデアには驚かされてばかりですので
たまには、俺も…!!と思ったんですがw
何度やってもムシニヤラレテバカリ・・・
こんなんじゃダメなんだ…もっと頑張らなくては…
そうだ、神風以外のギミックも積み込んで、虫を処分してやろう…
まず、墓地利用封じにネクロバレーを入れて…
風属性だし、ガスタとドラグも入れよう。必然的に渓谷も入るな
あれ?フィールド魔法多いな…いっそのこと、フィールド魔法コントロール的なデッキにしようかな…
結果
【神風渓谷黒庭ギアタウンバレー】
な、なんだこれは・・・!?(衝撃)
今、人生で悩んでいることがあります・・・
それは、急いで決断しなくてはならないし、ものすごく重要で
この後の人生を左右することです…
それは…
![a2a8a028-s[1]](http://blog-imgs-55.fc2.com/i/n/u/inusarukisi/20120525211918be4.jpg)
![main_02[1]](http://blog-imgs-55.fc2.com/i/n/u/inusarukisi/201205252123240c7.jpg)
【サンダー一家】と【海皇様】のどちらに金をつぎ込むか・・・です・・・
サンダー一家は、今のVジャンを逃したら作るのは困難…
しかも、シーホース3積みという鬼門だし…
ただ、イラストが素晴らしい
海皇は、いつでも作れそうだし
回してて楽しいだろうし、何しろ強い
ただ、海皇の部下たちのイラストとチートさが…
ん~、どうしよう…急いで決断しなくちゃいけないのになぁ…

後悔なんてしたくないからアアアアアア
…ゑ、そこまで、悩むことじゃない?何を言うんだ、君は…?(殴
これより、遊戯王のネタバレを含みます!!
ネタバレが嫌いな人は、下の方に行かないように!!
定期購読で、Vジャンが早く届いたので、漫画フラゲ(?)でもしてみようかなぁっと
![securedownload[2]](http://blog-imgs-55.fc2.com/i/n/u/inusarukisi/201205192148552a3.jpg)
け、健ちゃん!?
まさかのデメリット存在wこれで、どっかの「ちょうぎんがめりゅう」のリストラは無くなりましたね
だけど、女性モンスターとはいったい・・・?
![securedownload[1]](http://blog-imgs-55.fc2.com/i/n/u/inusarukisi/201205192150589b2.jpg)
![securedownload[3]](http://blog-imgs-55.fc2.com/i/n/u/inusarukisi/20120519215107726.jpg)
が、ガガガガールちゃん!?
ちょ、まっ・・・ゑ?
あんな可愛い子が、ブサメンモンスター系イケメンを侮辱している・・・
健ちゃん・・・
悔しいでしょうねェ
・・・それにしても、エグい・・・w
それにしても、女性モンスターとはいったいなんなんでしょうねw
もし、OCG化したら調整中の嵐だろうなぁw
オタ「希望皇ホープは女性モンスターですか?」
573「調整中」
オタ「ワイトは女性モンスターですか?」
573「調整中」
オタ「エフェクトヴェーラー、ナイトエンドソーサラーは女性モンスターですか?」
573「個人的に女性だと思います」
それでは~ノシ
大きな大会が近いため、しばらく休日なしになった犬猿騎士です
最近、後輩もできてより一層大変なのに…疲労はたまる一方ですw
「休日さん・・・潰れちゃいなぁ!!」
![img_440509_9063644_2[1]_convert_20120518185644](http://blog-imgs-55.fc2.com/i/n/u/inusarukisi/2012051818573061a.jpg)
さてさて、次発売される、パックについて情報来ましたね!!
パッケージのシャークドレイクバイスは、俺好みのイラストで大満足でしたw
効果は・・・まぁ、いいや・・・
人魚やら、ダイソンスフィアやら、色々楽しみなカードは多くありますが
オレ的に注目しているのは
![zexal20120507[1]_convert_20120518190229](http://blog-imgs-55.fc2.com/i/n/u/inusarukisi/20120518190331027.jpg)
紋章獣という子たちです
アニメで、トロンの使ったシリーズで
なかなかカッコいいイラストをしていますねェ
「高等紋章術(ハイ・メダリオン・アーツ)」通常魔法
自分の墓地の「紋章獣」と名のついたモンスター2体を選択して発動できる。選択したモンスター2体を特殊召喚し、その2体のみを素材としてエクシーズモンスター1体をエクシーズ召喚する。
まず、このカードがキーですね
墓地エクシーズ・・・このカード一枚でエクシーズが出てくるので、かなり強力です
「紋章獣アバコーンウェイ」星4 風 ドラゴン族 1800/900
このカードが墓地に存在する場合、このカード以外の自分の墓地の「紋章獣アバコーンウェイ」1体をゲームから除外して発動できる。自分の墓地の「紋章獣」と名のついたモンスター1体を選択して手札に加える。「紋章獣アバコーンウェイ」の効果は1ターンに1度しか使用できない。
そして、現在判明している紋章獣
1800打点となかなかのステータスで、ドラゴン族
まぁ、効果はおまけ程度に考えていればいいのかな
そして、アニメ効果ですが、もう一体
《紋章獣ベルナーズ・ファルコン》
☆4 風 鳥獣族 1000/1600
このカードが召喚・反転召喚・特殊召喚に成功した時に発動
することができる。自分のフィールド上の全てのモンスターを
このカードのレベルと同じにする事ができる。
こいつを召喚して、場のモンスターのレベルをすべて4に…
まぁ、OCG化するとしたら、紋章獣限定ですかねw
そして、最後に
「No.8 紋章王ゲノム・ヘリター」星4 光 サイキック族・エクシーズ 2400/1800 ウルトラレア
「紋章獣」と名のついたレベル4モンスター×2
1ターンに1度、相手フィールド上のエクシーズモンスター1体を選択して発動できる。このカードは選択したモンスターと同名カードとして扱い、同じ攻撃力と効果を得る。その後、選択したモンスターの攻撃力は0になり効果は無効化される。このカードの効果はエンドフェイズ時まで適用される。
デュエリストの予想を反して、まさかのサイキック族www
効果も恐ろしいです
アニメでは、名無しさんにするだけでしたが
こっちでは、名前以外に、効果と攻守も奪い取ります
紋章獣は、メダリオンアーツとゲムノ・へリタ―の存在で、優秀なテーマになれそうですね
と、言うわけで、紋章獣デッキを考察してみようかな
今考えているのが、下級紋章獣が風属性なので、神風と合わせるとか・・・
とにかく、追加情報に期待☆